学ぶ・知る

「もりおかエコライフ」今年も動画で エコへの関心を若い世代へ

環境部職員手作りの影絵で地球温暖化について伝える動画「地球の未来はみんなのミライ」

環境部職員手作りの影絵で地球温暖化について伝える動画「地球の未来はみんなのミライ」

  • 0

  •  

 環境啓発イベント「もりおかエコライフ2021」が現在、ユーチューブで動画を公開している。

[広告]

 「もりおかエコライフ」は、盛岡市など8団体で構成する「もりおかエコライフ実行委員会」が主催し、環境に配慮した生活スタイルを普及させること目的に毎年開催しているイベント。昨年からは新型コロナウイルス感染症の影響に配慮し、動画配信イベントとして実施している。

 本年度のメインテーマは「脱炭素とごみ減量・資源再利用」。配信する動画は11本で、動画は市環境部の職員らが出し合ったアイデアを基に制作した。古紙を使った影絵で地球温暖化について説明する「地球の未来はみんなのミライ~2050年への分かれ道~」、職員がエコな弁当作りに挑戦する「ぶちょーのおひるごはん」、公共交通を利用して市内を巡る「パブトラの旅inもりおか」、市内の古着店と協力しコーディネートを紹介する「盛岡古着リベンジャーズ」、ごみ収集車と収集作業員の仕事を紹介する「パッカー車は今日もゆく!」、キャンプを通じてエコについて学ぶ「焚火(たきび)でエコキャンプ」などバラエティーに富んだ内容になっている。

 本年度は、若い世代や子どもたちを意識してエコについて関心を持ってもらえるようにユニークな要素を取り入れた。コロナ禍において注目を集めるエッセンシャルワーカーやキャンプなど今年らしい話題を取り上げる工夫もしている。

 市環境部の担当者は「子どもたちと一緒に動画を見る大人の皆さんにも楽しんでもらえて、知識につながる内容を心掛けた。環境部の職員がどんな仕事をしているのか、どんな人なのか、なかなか伝わりづらい部分もある。料理や自撮りをする姿、クイズ大会をする様子など動画を通じて職員の声も伝わるとうれしい」と話す。

 プレゼント企画も実施。応募方法は、動画に関するクイズへの解答、動画に登場する3種類の弁当への投票、エコに関する取り組み「エコアイデア」についての投稿の3つで、市環境部のウェブサイトとはがきで応募できる。

 担当者は「動画という一方的な情報発信だけではなく、エコアイデアの投稿で市民の皆さんの声も届けてもらい、互いに通じ合えれば。もりおかエコライフは、エコについての取り組みを身近なところから始めてほしいと伝える企画。動画を見て気になるものがあればスタートしてみて」と呼び掛ける。

 動画は市環境部のウェブサイトと、ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」からもアクセスできる。プレゼントの応募方法は市環境部のウェブサイトに掲載する。来年2月28日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース