プレスリリース

大きな管径でも簡単かつ確実に止水!空気を入れるだけで止水が可能な、「止水ボール」が累計販売個数5000件突破。

リリース発行企業:株式会社ホーシン

情報提供:

株式会社ホーシン (本社:大阪府門真市、代表取締役:中尾 拓司)は、
下水管内メンテや災害復旧時の水替えに最適な簡単止水プラグが累計販売個数5,000件を突破したことをご報告致します。




【止水ボールについて】
止水ボールは、下水道管等に関する技術です。
水替え工において空気を注入するだけで簡単に止水でき、従来は、土嚢締切り+モルタル止水で対応していました。止水ボールの活用により、大きな管径でも簡単かつ確実に止水できるため、経済性、安全性および施工性が向上します。

国土交通省 新技術情報システム NETIS 登録番号:QS-200018-A



【選ばれる理由】
管径最大2400mmまで対応可能な下水管止水プラグ『止水ボール』は、
空気を注入し膨張させるだけで設置でき、スピーディーかつ確実な止水が可能です。

下水管内の工事・調査時や清掃、メンテナンス、事故・災害復旧など一時的に急な止水が必要となった場合でも 手早く止水・撤去でき、作業効率に優れ、下水管の維持管理工事の工期短縮に貢献します。
止水ボールを使用することで、下水管の水替え工に必要な作業員を約半数に削減できる試算もあります。

ショートタイプ、ロングタイプ、大流量排水タイプの3タイプがあり、管径は75mmから2400mmまで対応可能です。
止水ボールを使用して下水管内の気密性を試験することにより、管渠(かんきょ)の健全度評価も可能です。


止水ボール施工事例
【製品ラインアップ】
ショートタイプ:全長が短く取り扱いが容易
ロングタイプ:強化繊維で補強した高い伸縮性でさまざまなサイズの管径に対応
大流量排水タイプ:バイパス部分が大きく大流量を通す水替え工事に好適


止水ボールラインナップ
【オプション品】
空気注入ホース(5mまたは10m。大口径用、排気機能付きなど3種類)
保護カバー
延長ホース
フットポンプ
気密試験器具

止水ボールオプション品一覧
【EE東北‘24へ出展】
宮城県仙台市で開催の『EE東北’24』に出展いたします。

EE東北’24
■展示会名
建設技術公開[EE東北’24]

■開催日時
2024年6月5日(水) 10:00~16:30
2024年6月6日(木) 9:30~16:00

■会 場
夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)ほか
本館展示棟、屋外展示場、本館会議棟、サテライト会場

■入場料
無料

■ブース番号
B-043

■出展製品
アルウォーク、水抜きパイプ足場、止水ボール

EE東北詳細はこちら↓
https://ee-tohoku.jp/ee24/index.html


企業概要:
- 商号:株式会社ホーシン
- 代表者:代表取締役 中尾拓司
- 所在地:〒571-0017 大阪府門真市四宮3-10-34
- URL:https://hoshin.co.jp/
- Twitter:https://twitter.com/hokun_life
- Instagram:https://www.instagram.com/k.hoshin_hokun/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース