プレスリリース

岩手県唯一のホリエモン発案エンタメパン屋【小麦の奴隷 奥州店】が、2025年5月25日に1周年感謝祭を開催!名物のパンがいっぱい詰まったお得な福袋を30セット限定で販売

リリース発行企業:株式会社こむぎの

情報提供:


【小麦の奴隷 奥州店】が1周年を迎えます!

 株式会社こむぎの(本社:東京都千代田区、代表:笹山 直人)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
 岩手県奥州市にある【小麦の奴隷 奥州店】は、このたび1周年を迎えます。これまで支えてくださった多くのお客様への感謝を込めて、2025年5月25日(日)に「1周年感謝祭」を開催いたします。
 感謝祭では、人気のパン6種類・総額1,820円相当を詰め合わせた「奴隷福袋」を、1袋1,500円で販売いたします。30セット限定の“感謝の一袋”を、ぜひお楽しみください。


・岩手県唯一の【小麦の奴隷 奥州店】がオープンから1周年!「ザックザクカレーパン」を約4万個販売!

 【小麦の奴隷 奥州店】は、2024年4月27日のオープン以来、地域の皆さまに支えられながら、看板商品「ザックザクカレーパン」を1年間で累計約4万個販売するまでに成長いたしました。

 「ザックザクカレーパン」(330円)は、「カレーパングランプリ(R)」にて4年連続金賞を受賞している【小麦の奴隷】の人気商品。表面全体にクルトンを貼りつけて揚げた『ザクザク』食感と、特製ルーのスパイシーな風味、ゴロゴロと入ったジャガイモの満足感が特長です。



名物「ザックザクカレーパン」

 
 多くのお客様にご愛顧いただけたことに感謝を込めて、【小麦の奴隷 奥州店】では以下のキャンペーンを開催いたします。
■キャンペーン概要
対象店舗:小麦の奴隷 奥州店
対象日:2025年5月25日(日)
キャンペーン内容:「奴隷福袋」の販売(1袋1,500円・先着30セット限定)
【福袋の内容】(1,820円相当)
・〈名物〉ザックザクカレーパン
・〈鳥羽 周作シェフ監修〉トバいキーマカレーパン
・本気の塩パン。
・私にはまってごらん チョコ沼タルト
・紅茶スコーン(3個)
・しあわせなら手を叩こう(メープルチーズリンゴ)

※すべて各1個、スコーンのみ3個入りです。
※オープン後すぐに完売することもありますので、早めのご来店をおすすめいたします。


■店舗情報
店舗名:小麦の奴隷 奥州店
所在地:岩手県奥州市江刺田原字沢田前74
電話番号:070-1159-0429
営業時間:10:00~16:00(売切れ次第終了)
定休日:月・火曜
駐車場:10台
Instagram:https://www.instagram.com/dorei_osyu

【小麦の奴隷 奥州店】クルー


■店長ゴーよりメッセージ
 皆様のおかげで開店1周年を迎えることができました。本当にありがとうございます!
 この1年間、たくさんの笑顔と「おいしい」「おもしろい」の声に支えられ、毎日パンを焼き続けることができました。特に思い出に残っているのは、近所のおばあちゃんに「ココでパン屋をやってくれてありがとうね~」とお言葉をいただけたことです。地元が好きで、町外れで始めたパン屋だからこそ、心から嬉しく思いました。
 最初は不安もありましたが、皆様の温かい応援が私たちの原動力となり、ここまで歩んでくることができました。これからも、皆様に愛される、より美味しく、楽しいパン屋を目指して日々精進してまいります。
 今後も“小麦の奴隷の奴隷”になってください!

【小麦の奴隷 奥州店】店長ゴー



・【小麦の奴隷 奥州店】店長ゴーのイチオシ商品!

『本気の塩パン。』(200円)
 老若男女、誰もが楽しめるシンプルながらも奥深い味わいが魅力の塩パン。シンプルだからこそ、素材の良さが際立ち、ごまかしの効かない本当の美味しさを感じていただけます。そのままでも、少し温めても、どんなシーンでも楽しめる同商品は、リピート率がトップクラス!
 一度食べたらまた食べたくなる「本気の塩パン。」を、ぜひご賞味ください!

『本気の塩パン。』

※記事内の商品は、すべて税込み価格です。


・地方活性型エンタメパン屋【小麦の奴隷】とは

 株式会社こむぎのは、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれたベーカリーブランド【小麦の奴隷】をFC展開しています。
 【小麦の奴隷】は2020年4月、北海道大樹町に1号店「大樹本店」を出店。人口約5,500人の町で挑戦し、開業当初から年商4,000万円を達成しました。この地方型モデルの成功を礎に、2021年から本格的にFC展開を開始し、約4年で124店舗を展開するまでに成長しています。1号店「大樹本店」も2025年4月に5周年を迎え、外販においては2024年に過去最高売上を記録するなど、ブランドの成長を牽引しています。
 また、2024年4月にはタイ・バンコクに「小麦の王国」として海外初出店を果たし、グローバル展開にも本格的に乗り出しました。
 今後も【小麦の奴隷】は「パンの力で地方創生すること」をミッションに掲げ、国内外でさらなる成長と発展を目指してまいります。



株式会社こむぎの
代表者:笹山 直人
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork 11F
業種:飲食業
公式サイトURL:https://komugino.jp/
FC加盟店募集:https://komugino.jp/komuginodorei/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社こむぎの
担当:橋本 真悠子  
Eメール:info@komugino.jp
(お電話でのご連絡をご希望の場合は、メールにご連絡先とご都合のいい日時の候補を記載していただけますと幸いです。)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース