プレスリリース

日本最大級のロケ地検索サイト「ロケグー」掲載数1000件突破!テレビマンが立ち上げたプレスリリース配信サービスとしても拡大中!

リリース発行企業:株式会社ロケグー

情報提供:




株式会社ロケグーは、ロケ地検索サイトとプレスリリース配信サービスを融合した革新的なプラットフォームを展開しており、メディア関係者が求める情報と広報が伝えたい広報情報を的確に提供しております。この度、ロケグーの掲載数が1,000件を突破したことをお知らせいたします。これを機に、より一層のサービス向上を目指し、引き続き内容の充実を図ってまいります。
ロケグー 公式サイト
毎日1.2件増え続ける脅威の成長!たった2年で掲載数1000件突破!

※2025年8月時点での推移

2023年5月にリリースした「ロケグー」が、お陰様で2025年8月に掲載数1000件を突破しました!リリース当時は、たったの19件でしたが、約2年で掲載数が約50倍拡大しており、今もなお掲載数を伸ばしております。
テレビマンが全ての記事を詳細に書く!新しいスタイルが成長要因



ロケグーに掲載されている1000件の企業情報は、全てテレビマンが一つ一つ丁寧に書いています。一般的なプレスリリースやロケ地検索サイトだと、情報を書くのは企業側であり、読み手であるテレビマンやメディア側の求めている情報が分からないまま、抽象的でありきたりな情報を載せることが多いです。私たちは、ユーザーであるテレビマンが求める情報をこれまでの経験やノウハウを活かして、企業やロケ地に埋もれている情報を「テレビマンの視点」で書かせていただいています。これが、ロケグーの唯一無二の特徴であり圧倒的成長の原動力になっています。
掲載企業様のリアルな声
DULTON(株式会社ダルトン)



掲載後は、お問合せを多数いただいており、ブランドや店舗に対する新たなメディア接点づくりに役立っていると実感しています。メディア業界の方々とつながりを持つことは、通常のプロモーション活動の中では簡単なことではなく、だからこそ、ロケグーを通じて「DULTON」というインテリア雑貨メーカーを見つけていただけるのは非常に嬉しく貴重な機会だと感じています。

実際のエピソードとしては、直営店舗では、ブランドの世界観を存分に味わっていただくために空間づくりにも力を入れており、その雰囲気を活かした「買い物シーンに使いたい」といったお問合せも多くいただいています。ブランドの世界観をそのまま活かしていただき、プロダクトも小道具としてご使用いただけることは、非常に嬉しいことでした。


STUDIOピア



テレビ制作者目線で設計されていることが、他のロケ地検索サイトとの一番の違いだと感じています。長年ハウススタジオを運営していますが、スタジオ紹介の文章も、撮影をする方が求めている視点で書かれているので、こちらが気づいていなかったアピールポイントを再発見するきっかけにもなりました。

掲載後、番組関連の若い制作さんからのお問い合わせが増え、新しい世代にスタジオの存在を知ってもらえるのも、すごく嬉しいポイントです。映画・MV・ドラマなど、ジャンルを問わずさまざまな業界の方からご連絡をいただく機会があり、幅広い方に見られているサイトなんだなと実感しています。


BENE REGALO



これまでの埋もれていくプレスリリースとは全く異なり、私たちが求めていた「埋もれないプレスリリース」であり、「メディア関係者が本当に求めるプレスリリース」だと思います。

実際に取材の依頼が来ただけではなく、他の掲載企業と繋がり、様々な展開をする手助けをしてもらえました。まだまだちゃんとした影響力のあるテレビをうまく味方につけてやる上では、掲載してみるべきプレスリリースサービスだと感じています。


株式会社松井建設



私たちのロケ地の特徴をご理解いただいた状態でお問い合わせをくださるので打合せも簡潔で、また、撮影に繋がることも多く大変助かっています。

また、ロケグー様のレスポンスが早いので、受け入れにあたり何か困ったことがあっても相談できるという安心感があり心強さを感じております。


ホーストレッキングファーム三浦海岸



私たちが伝えたい広報情報の詳細も記載していただけているので、先方へ説明をする時間が省け、また、見つけていただきやすくなりました。掲載する以前より、取材や撮影希望のご連絡が格段に増えました!その結果として、テレビの取材などから、さらに認知度が上がったと実感しています


マルヤス(合同会社ファンタイム)



取材に対してオープンであることがアピールできる点が掲載してよかったです。ロケグーさんを通じて、朝の情報番組やゴールデン番組のバラエティ番組などの取材をいただきました。取材先を探しているメディアの方にとっては、本当に便利だと思います!


Resort&Spa雲風々



自社だけの宣伝では出会えないメディアの方々からお問い合わせをいただけたことが良かったです!特にテレビ番組の問い合わせが以前よりも増え、全国区のテレビ番組、首都圏メディアの方から問い合わせをいただけるようになったと感じています。自分たちでは補えない部分をフォローしていただき、お力になっていただいております。


中西怪奇菓子工房。



自分からテレビ関係者やメディアの方に営業するのはなかなか難しい分、ロケグーを通じて気軽に声をかけていただけるのはありがたいです。

また自社ホームページにロケグーへのリンクを設置していることで、どんな商品があって、どういった取材が可能かを事前に把握してもらえるのも助かっています。初回のやり取りで細かく説明せずとも、概要を掴んでもらいやすくなり、やり取りがスムーズになったと感じます。

テレビマン・放送作家・映像制作のリアルな声



テレビディレクター Hさん
番組制作した経験がない人には、絶対に思いつかない有益情報がまとまる全く新しいサイトです!

痒いところに手が届く情報が整理されているロケ地検索サイトで、撮影許諾確認したら「ダメでした」という二度手間がなくなり、企画会議やリサーチでも利用できる唯一無二のプラットフォームだと感じて、いつも利用しています。


アシスタントディレクター Kさん
ロケハンせずとも雰囲気が掴めるくらい写真が豊富で助かっています。画角も多数あるので、番組制作視点の必要なモノを理解しているとすごく思います。


放送作家 Oさん
ハードルの高いドッキリロケに協力的なところの掲載数が圧倒的で、めちゃくちゃ重宝します!

ネタ探しや宿題などちょっとしたリサーチにも使えるので、有り難く利用しています。格段にリサーチ作業の幅が広がりました。


映画制作部 Tさん
ニッチな情報が細かく掲載しているのが助かっています。ただ「場所を貸します」というありきたりなロケ地検索サイトではないので、シーンや作品に合わせて探しやすい印象です。


ロケコーディネーター Iさん
とにかくレスポンスが早くて助かっています。通常のサイトだと1日以上返信がなかったり、直接ロケ地や企業と連絡する事をNGにしているサイトも多く、いつもストレスに感じていました。

その点ロケグーは、直接企業と連絡でき、スピード感と正確な連携ができるので、トラブルも圧倒的に少なくなったと感じています。


??会社概要




社名:株式会社ロケグー
本社所在地:神奈川県横須賀市浦郷町3丁目75-1
代表取締役:稲田爽

1992年岩手県盛岡市出身。盛岡第四高校を卒業し、中央大学に入学。卒業後、テレビ制作会社オフィスぼくらに入社。その後フリーランスとして独立し、ディレクター、制作進行だけでなく、放送作家としてもテレビ番組制作などに携わる。2023年2月に、ロケ地検索サイト運営と広報PRコンサルタントの事業を行う株式会社ロケグーを創業。2023年5月に広報プラットフォーム"ロケグー"をリリース。2024年7月に掲載数500件を突破。国内最大級のロケ地検索サイトとして成長を続ける。2024年11月にテレビ制作のあらゆる情報をまとめたWebメディア”テレビ制作大百科”を立ち上げる。TikTok総再生数100万回を突破!

HP:https://locagoo.co.jp/
X:https://x.com/info_locagoo
Instagram:https://www.instagram.com/loca.goo/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tv_dictionary

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース