![今年初開催の「銀河農場の夜」、夜を走るSL機関車](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1386131840_photo.jpg)
小岩井農場まきば園(雫石町丸谷地、TEL 019-692-4321)で現在、東北最大規模のイルミネーション「銀河農場の夜」が開催されている。
同イベントは、同園が今年で123周年を迎えたこと記念して初めて開催する。宮澤賢治が作品のインスピレーションを受けたといわれる同農場にちなんで、宮澤賢治の世界をテーマにしたイルミネーションが特徴。入場口を抜けた左側には約8万球を使用した40メートルの光のトンネルがあり、トンネルを抜けると光のツリーと光に彩られた銀河鉄道SLを見ることができる。このほか、30万球の電球を一面にちりばめ満天の星空をイメージした部屋や、白鳥が浮かぶ湖をイメージしたイルミネーションがある。
期間中は、イルミネーション限定の食事も用意。ジンギスカン食堂では、星型野菜を載せた煮込みハンバーグ「星空ハンバーグ」(1,380円)を提供。軽食コーナーでは、焼いたカチョカバロチーズと焼きおにぎりが入った熱々の「ミネストローネ」(500円)や小岩井農場産のナツハゼのソースをかけた「フレンチトースト」(400円)が楽しめる。
小岩井農場観光部長の戸田敦さんは「手づくりのイベントだが、将来はイルミネーションを増やしてより良いイベントに育て上げていきたい」と期待を込める。
営業時間は16時~20時(金曜・土曜・祝前日は21時まで)。入園料は、大人=600円、子ども=300円。2014年1月4日まで。