![今年5月に宮古市の赤前小学校で行われたワークショップの様子。日比野克彦さん(写真前段右から2番目)も訪れた](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1310034678_photo.jpg)
岩手県立美術館(盛岡市本宮、TEL 019-658-1711)で7月10日、ハートマークのパッチワークを作るアートイベント「ハートマーク●ビューイング」のワークショップが行われる。
震災復興の支援活動として現代アーティストの日比野克彦さんが考案した同企画。四角い布にハート型の布を縫いつけるなどしたものをパッチワークにして避難所に送り、壁などに飾ることで殺風景な避難所に心温まる空間を創り出そうというもの。
ワークショップでは、思い思いのハートでデザインしたピースを縫い合わせて、大きな1枚のパッチワーク作品に仕上げる。当日は日比野さんも訪れる予定で、完成した作品は三陸沿岸の被災地に送られる。
ワークショップは、これまで京都や大阪、東京、徳島などのほか、被災地域でも開いてきた。
開催時間は13時~16時。参加無料。申し込み不要。
同館では現在、これまで各地で創られた「ハートマーク●ビューイング」の作品展示も行っている。開館時間は9時30分~18時。観覧無料。8月7日まで。
(●=ハートマーク)