0
都南地区防犯協会連合会などによる、「2024年度年末年始地域安全運動出発式」と「光のページェント安心の街灯(あか)り2024」の点灯式が12月17日、JR岩手飯岡駅東口前(盛岡市永井)で行われた。
盛岡ゆかりの作家・鈴木彦次郎の生涯をたどる企画展「鈴木彦次郎 岩手の文化の育成者」が現在、盛岡市先人記念館(盛岡市本宮)で開催されている。
不動産コンサルティングなどを手がける「ボルテックス」(東京都千代田区)と岩手銀行(盛岡市中央通1)が7月9日、「いわぎんSDGs私募債」を活用し、ヘラルボニー(開運橋通)と川徳(菜園1)に家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を寄贈した。
学生主体の文化交流イベント「盛燈祭(もりとうさい)」が7月13日、盛岡市大通商店街などで開催される。
IGRいわて銀河鉄道(盛岡市青山)による小学生の親子を対象としたプログラム「IGR自由研究お助け隊~きみも今日から縄文博士~」が7月26日と8月8日に開催される。
7月18日から始まる地元飲食店などが出店するイベント「もりおかSUMMERガーデン2025」に向けて、オリジナルドリンク「ONE SUMMER DAY 2025」の準備が進んでいる。
「『かごを編む 鳥越すず竹細工とともに、柴田恵』刊行記念展」が6月21日、書店「BOOKNERD」(盛岡市内丸)で始まる。
「一緒に働こうね」と温かく迎えられる「LOVOTO」
ヤクルト、2回に6点 プロ野球