![「たくさんのご応募お待ちしています」と笑顔の中川さん](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1439865490_photo.jpg)
盛岡市は現在、「盛岡ナンバーフォトコンテスト」の作品を募集している。
同コンテストは、昨年11月から交付が始まったご当地ナンバー「盛岡ナンバー」の知名度の向上やイメージアップを図るため、盛岡ナンバーのある風景や似合う風景の写真を募集するもの。盛岡市市長公室企画調整課の中川礼子さんは「盛岡ナンバーの車は少しずつ台数も増え、目にする機会も多くなっていると思う。ナンバーを変更するのは限られた機会しかないが、フォトコンテストをきっかけに盛岡ナンバーを身近に感じてもらい、変更するきっかけにしてほしい」と話す。
応募作品は、構図に盛岡ナンバーの対象車両と風景が写っていることが条件。必ずしもナンバープレートが写っていなくても良い。撮影場所の指定もなく、盛岡ナンバー導入地域である、盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波町、矢巾町はもちろん、県内各所や県外で撮影したものでも応募可能。
中川さんは「県内に限らず、ここで盛岡ナンバーが走っていたらいいなと思った場所で写真を撮ってほしい。盛岡という文字で想像する地域性を感じられる作品や、意外な組み合わせなど、撮影する人の自由な表現に期待している。気軽に応募してほしい」と呼び掛ける。
詳しい応募要項は盛岡市のウェブサイトで確認できる。郵送のほか、専用の応募フォームからも応募可能。入賞作品には導入市町の特産品などが贈られ、盛岡ナンバー導入市町のホームページに掲載されるほか、周知用のポスターに利用される。応募締め切りは11月30日。