0
岩手県の第3セクター鉄道「三陸鉄道」(宮古市)は3月22日、ホームページをリニューアルした。
大枠のデザインはそのままに、動画とフェイスブックへのリンクを追加。動画は4月1日に陸中野田-田野畑間が運行再開するのを記念したもので、ベートーベンの交響曲第9番「歓喜の歌」をBGMに、住民が数珠つなぎになりながら同区間を練り歩き運行再開を祝う内容。撮影は3月上旬に地域の住民250人が参加して行った。
フェイスブックへのリンクと同時に専用のフェイスブックページも用意した。
「まち」「映画」「ブック」をテーマにした展示「まちと映画のBOOK展」が現在、都南図書館(盛岡市永井)で開かれている。
盛岡市内の飲食店でショウガを使った限定メニューの提供などを行うイベント「盛岡しょうが市」が11月8日に始まる。
「Arts & crafts MODORANAI」(盛岡市内丸)が9月14日に店オープンした。
盛岡の建設会社「上の島」(盛岡市下太田)と岩手銀行(中央通1)が9月11日、「いわぎんSDGs私募債」を活用し、NPO法人「未来図書館」(肴町)に寄付金を贈呈した。
盛岡出身者に関連する映画などが並ぶサービスカウンターの展示
米国防長官、板門店訪問