
テレビマンが開発したロケ地検索サイト×プレスリリース「ロケグー」を提供する株式会社ロケグー(所在地:神奈川県横須賀市、代表取締役:稲田 爽)は、逗子市(市長:桐ケ谷 覚)と逗子フィルムコミッション事業に関する連携協定を締結しました。この協定は、逗子市に埋もれている素敵なロケ地情報の発信力強化をはじめ、さまざまな分野で地域課題の解決および地域の魅力向上に資する取り組みを推進します。地域社会との連携強化を目的に両者が持つリソースや専門知識を活用し、地域の活性化と発展に貢献することを目指します。
逗子市フィルムコミッション
??連携協定の背景

当社では、本協定を通じて、埋もれている地域・地方の可能性をメディア(テレビ・映画・新聞・ネットメディアなど)に届け、広報的な側面から地域経済の発展に貢献することを目指しております。
従来の自治体側の視点のみで情報発信する形ではなく、メディア視点を組み合わせた情報発信をすることで、自治体にとって新しい観光需要の創出や地域活性化に繋げることができます。またメディア側にとっても、画一的かつ分かりにくかった地域情報をまとめることで、業務負担が大きいロケ地選定の効率化と負担軽減、さらに自治体との情報共有の手間を少なくし撮影・取材を行いやすくします。
自治体とメディアを円滑に結ぶハブ機能になることで、様々な形で社会に価値提供できると思い、連携協定を結ばせていただきました。
??連携協定の内容

本連携協定では、当社と逗子市が連携しながら、地域活性化に繋がる撮影や取材に対して様々なサポートを行います。
?逗子市が管理・統括する施設等のロケ地情報の発信
?地域活動・観光情報の広報的な発信サポート
?円滑な撮影を行うためのフィルムコミッション業務のサポート
??逗子市 桐ケ谷 覚 市長コメント

この度、株式会社ロケグーとの連携協定を締結できたことを大変喜ばしく思います。
逗子市は、豊かな自然と海、そして魅力的な商店や施設に恵まれています。しかし、その魅力を十分に全国に発信しきれていなかったのが現状です。
ロケグー社が持つ、日本最大級のロケ地ネットワークと、テレビ制作のプロの視点を活用することで、市内のスポットを取材・取り上げていただくことが可能になります。
この連携を通じ、メディア露出を増やし、ロケ消費による商工業振興や地域活性化の強力に推進してまいります。逗子の美しい風景が、情報番組等を通じて多くの方の心に届くことを期待しています。
??株式会社ロケグー 代表取締役 稲田爽

美しい海や山の自然だけでなく、魅力的な人やお店が集まる逗子市様と連携協定を結べることを大変光栄に思っています。
逗子海岸など誰もが知る観光地として有名でありながらも、具体的にどんな街なのか?どんな場所があるのか?伝えきれていない逗子市の魅力がたくさん眠っていると感じておりました。テレビマンとして「こんな素晴らしい街はない!」「最高のロケーションが逗子にある!」と自信を持って届けたいと心の底から思っています。
私たちは、これまで企業や店舗など民間企業単体を支援してきましたが、今回は自治体という広い枠組みの支援であり、新しい挑戦にワクワクしております。
市民をはじめとした逗子市に関わるすべての皆様に貢献するとともに、撮影やロケを通じて地方創生の可能性を創出していけるよう尽力してまいります。
??会社概要

社名:株式会社ロケグー
本社所在地:神奈川県横須賀市浦郷町3丁目75-1
代表取締役:稲田爽
1992年岩手県盛岡市出身。盛岡第四高校を卒業し、中央大学に入学。卒業後、テレビ制作会社オフィスぼくらに入社。その後フリーランスとして独立し、ディレクター、制作進行だけでなく、放送作家としてもテレビ番組制作などに携わる。2023年2月に、ロケ地検索サイト運営と広報PRコンサルタントの事業を行う株式会社ロケグーを創業。2023年5月に広報プラットフォーム"ロケグー"をリリース。2024年7月に掲載数500件、2025年8月には掲載数1000件を突破。国内最大級のロケ地検索サイトとして成長を続ける。
HP:https://locagoo.co.jp/
X:https://x.com/info_locagoo
Instagram:https://www.instagram.com/loca.goo/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tv_dictionary