【本リリースの概要】
あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役兒玉則浩、以下MOVIMAS)と地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県・八幡平市(市長:佐々木孝弘、以下八幡平市)のIoT農業の振興を目的とした協定締結から、農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)は、ネット通販やふるさと納税等の流通加工物流で豊富な実績を持つ株式会社神静イノベーション(本社:神奈川県平塚市、代表取締役:平山斉宏、以下神静イノベーション)との共同創業で「地域資源の最大活用」と「持続可能な産業モデルの創出」を理念に掲げる株式会社東北未来戦略グループ(神静イノベーションの平山斉宏代表取締役と八幡平スマートファーム兒玉則浩代表取締役を共同創業者)を設立致しました。
2ヘクタールの未活用ハウスをIoT次世代施設園芸への転換拡大を図ることで、持続かつ発展的なIoT農業として再生する熱水ハウスのプロジェクト整備計画を八幡平市企業立地協定書調印式で去る9月19日に記者会見を開催いたしましたのでお知らせします。
【八幡平市企業立地協定書調印式の様子】左から東北未来戦略グループ共同創業者平山斉宏様、八幡平市長佐々木孝弘様
【東北未来戦略グループについて】
株式会社東北未来戦略グループは、「地域資源の最大活用」と「持続可能な産業モデルの創出」を理念に掲げ、地域の自然エネルギーと先端技術を組み合わせた新しい農業の形を提案します。地熱発電を利用した熱水ハウスでの農産物栽培を基盤に、食品加工による付加価値の創出、物流・販売における効率化と全国展開、そして地域に根差した雇用の創出までを一貫して担う企業です。
同社はネット通販やふるさと納税等の流通加工物流で豊富な実績を持つ株式会社神静イノベーションを基盤とし、物流から製造・販売に展開していくために設立致しました。最終ビジョンとして岩手山からの伏流水など自然環境が良く地熱・風力等の自然エネルギーが十分に活用できる八幡平市への移住者を増やす事を目標としております。
その足掛かりとして、熱水ハウスによる自然環境に左右されない農業の構築と安定した労働環境の提供を進めるとともに、八幡平市発の高付加価値商品の開発・加工場及び物流倉庫を併設し、それらをIoT技術で制御する事により障害者を含めた幅広い作業者を受け入れられる環境を構築していきます。
出 席 者
○ 立地企業関係者
株式会社東北未来戦略グループ 代表取締役 平 山 斉 宏
取締役 兒 玉 則 浩
株式会社ストライプインターナショナル
koeライフスタイルカンパニー マネージャー 本 田 英太郎
佐川急便株式会社 営業課 課長 成 瀬 義 和
株式会社MOVIMAS 社長室 小 宮 由記子
【地域資源活用の周年栽培技術と通販物流の一貫体制で熱水ハウス整備計画について】
報道機関皆様へ2026年春頃にビニールハウスの建設を見込む計画をご説明致しました。
【八幡平スマートファームについて】
「温泉バジル」は岩手県・八幡平市における八幡平スマートファームで栽培される雪国栽培のバジルです。八幡平市松尾寄木の地権者が1966年の日本初の商業用地熱発電所の運転開始と、国の観光や農業振興施策をもとにした支援で「施設野菜団地」の整備を進め、1984年には熱水ハウスの手法で、岩手山の裾野に位置する十和田八幡平国立公園の麓で花卉栽培を中心に取り組み、皇族の方々も多数視察に訪れる栽培施設として発展してきました。
現在、それらの熱水ハウスは、高齢化による離農や施設の老朽化の問題もあり、未活用になっている施設が多いことから、IoT次世代施設園芸への転換拡大を図ることで、持続かつ発展的に農業経営ができる人材を都心から地方へ呼び込み、さらには新規就農者に向けたIoT技術の習得支援の場としても機能するように構築したいと考えています。
地域の宝である「自然エネルギー」と「最新の栽培技術やIoT制御システム」を融合させることで、それら未活用の熱水ハウスを再生し、そこで“新しい農業のカタチ”を確立して地域振興に活かす取り組みを推進しています。
【関連情報】
■普通地方公共団体
商号 :八幡平市(法人番号:7000020032140)
代表者 :市長 佐々木孝弘
所在地 :〒028-7397 岩手県八幡平市野駄第21地割170番地 八幡平市役所本庁
設立 :2005年9月
URL :https://www.city.hachimantai.lg.jp
■会社概要
商号 :株式会社MOVIMAS(法人番号:4010001215278)
代表者 :代表取締役 兒玉則浩
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング4階
設立 :2021年1月
資本金 :4,040万円
主な事業:モバイル技術を活用した社会インフラ構築事業
URL :https://movimas.jp
商号 :株式会社八幡平スマートファーム(法人番号:2400001014477)
代表者 :代表取締役 兒玉則浩
所在地 :〒028-7302 岩手県八幡平市大更第4地割121番地 高石野施設野菜生産組合
設立 :2019年1月
資本金 :3,500万円
主な事業:温泉及び地熱を利用した熱水ハウスでのIoT農業事業
URL :http://smartfarm.co.jp
商号 :株式会社神静イノベーション(法人番号:3021001052133)
代表者 :代表取締役 平山斉宏
事業所 :〒254-0013 神奈川県平塚市田村3丁目8番10号
設立 :2013年11月
資本金 :700万円
主な事業:通販物流、倉庫管理、流通加工、発送代行事業
URL :https://shinsei-innovation.com
【本リリースに関するお問い合わせ先】
〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して
株式会社MOVIMAS
https://movimas.jp
TEL:050-3613-8700
〇先進農業における新規就農相談に関して
株式会社八幡平スマートファーム
http://smartfarm.co.jp
TEL:0195-78-8877