岩手県紫波郡にある岩手最古の酒蔵・吾妻嶺酒造店の酒かすを活用して開発したアップサイクル化粧品「1684AZUMAMINE(いちろくはちよん あづまみね)酒かす化粧水」が、グッドデザイン賞2025を受賞しました。
受賞を記念し、東京では初めてとなる店頭販売を期間限定で実施。
また、受賞と株式会社1684創業1周年を記念して、公式LINEアカウント登録者全員に非売品ノベルティをもれなく配布する期間限定キャンペーンも行っています。

1684AZUMAMINE 酒かす化粧水
日本酒づくりの副産物である酒粕を活用し、アップサイクルによって新たな価値を生み出すプロダクト「1684AZUMAMINE 酒かす化粧水」が、
株式会社1684(本社:岩手県紫波郡紫波町、代表取締役:古川 恵美、公式サイト)を事業主体として、岩手最古の酒蔵・合名会社吾妻嶺酒造店(代表社員:佐藤 元、公式サイト)およびデザインスタジオHonnun inc.(代表取締役・デザイナー:笠原 彩希、公式サイト)が関わったプロジェクトとして、グッドデザイン賞2025を受賞しました。(GOOD DESIGN AWARD受賞ギャラリーは
こちら)
本商品は、
地域資源である酒粕をアップサイクルし、日本酒文化を未来へ受け継ぐ新しい形を提案する試みとして評価されました。
受賞プロダクトは、
2025年11月1日(土)~11月5日(水)に東京ミッドタウンで開催される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて展示され、実際に商品とそのデザインコンセプトをご覧いただけます。
酒造副産物である酒粕を有効活用し、美容効果の高い化粧水へと昇華させた点が評価された。
美容市場では自然由来や安心・安全への関心が高まる一方、地域の伝統産業は販路拡大や新規顧客獲得に課題を抱えている。
栄養価の高い酒粕が大量に廃棄されてきた現状を、美容市場での新たな可能性へと結びつけた取り組みは、日本酒文化の再認識にもつながると期待される。
酒瓶を想起させる凛としたボトルは、歴史の重みと現代的な清潔感を調和させ、文化資源を未来につなぐ姿勢を示している。
株式会社1684は、2024年10月に創業した
、「日本酒の新しい楽しみ方を提案し、日本酒文化を未来へ受け継ぐ」を理念に掲げるアップサイクルブランドです。
酒づくりの副産物である酒粕は、食用として利用される一方、その多くが使い切れずに廃棄されてきました。
私たちはこの現状を大きな課題として捉え、酒蔵とともに酒粕を原料とした新しい価値創出に取り組み、その第一歩として誕生したのが、
酒づくりの恵みを肌で感じる「1684 酒かす化粧水」です。
日本酒を“味わう”だけでなく“まとう”という新しいたしなみ方を通して、文化の継承と新しい価値の創出を目指しています。

1684AZUMAMINEブランドコンセプト
「1684AZUMAMINE 酒かす化粧水」は、岩手最古の酒蔵・吾妻嶺酒造店の酒かすから生まれました。
酒かすに含まれる美容成分に加え、自然由来の保湿成分を配合し、シンプルなケアで素肌の良さを引き出す処方にこだわっています。
香りは日本酒の香りをイメージし、自然由来の成分でほのかに香るやさしい仕上がりに。
直線的なフォルムに、酒瓶をオマージュした色合いを重ねることで、凛としたたたずまいを表現しました。
日常に取り入れやすく、かつ環境に配慮したアップサイクルの化粧水として誕生しました。

1684酒かす化粧水の力

完全無添加の純米酒の酒粕

厳選の美容成分を配合

6種類のボタニカルエキス
オンライン販売
-
Amazon(商品ページはこちら)-
Qoo10(商品ページはこちら)-
紫波町のふるさと納税として、各ふるさと納税サイトにて取り扱い※詳細は公式サイト(
https://1684.jp)にてご確認いただけます。
卸販売
また、卸販売としての展開も行っており、現在は株式会社1684ゆかりの地・紫波町内の以下の施設でお取り扱いいただいています。
-
GRAVITY Training&Recovery&Sauna(公式サイト)-
グロサリー NOGI MART(公式サイト)
卸販売や企業ギフト等で、1684酒かす化粧水のお取り扱いをご希望のお客様は、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
店頭販売
今回の受賞を機に、「1684AZUMAMINE 酒かす化粧水」は
首都圏で初めての店頭販売を行います。販売は、グッドデザイン賞受賞商品を取り扱う以下のショップにて実施されます。
-
GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA(KITTE丸の内店):2025年10月15日(水)~12月3日(水)
-
GOOD DESIGN EXHIBITION 2025 併設販売エリア(東京ミッドタウン内会場):2025年11月1日(土)~11月5日(水)
いずれの会場でも受賞商品を実際に手に取ってご覧いただき、その場でご購入いただけます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
グッドデザイン賞2025の受賞と創業1周年を記念し、LINE公式アカウントを開設いたしました。
お友だち登録はこちらから → 【
https://line.me/R/ti/p/@123adqeq】
創業1周年と、LINE公式アカウント開設を記念して、
2025年11月末までに友だち登録のうえアンケートにご回答いただいた方全員に、非売品のオリジナルminiミラーをプレゼントいたします。

LINEお友達登録はこちらから
今後、LINE公式アカウントでは以下のような情報をお届けしてまいります。
・新商品のモニター募集
・新商品やキャンペーンの先行案内
・日々を楽しむプレゼント企画
皆さまにより身近にブランドを感じていただけるよう、さまざまなコンテンツを展開してまいります。

オリジナルminiミラー(イメージ)
340年を超える歴史を持つ 岩手最古の酒蔵 とともに歩みながら、株式会社1684は日本酒文化を新しいかたちで伝え、未来へと手渡していきます。
その歩みの中で、私たちは 「素のうつくしさ」 「肌を嗜むこころ」 「誠実なものづくり」 を大切に、皆さまの日々の暮らしに寄り添える存在であり続けてまいります。
株式会社1684(イチハチロクヨン)
所在地:〒028-3453 岩手県紫波郡紫波町土舘内川5
代表取締役:古川 恵美
メール:info@1684.jp
公式サイト:
https://1684.jp
公式SNS
Instagram:
https://www.instagram.com/1684azumamine/
X(旧Twitter):
https://x.com/1684AZUMAMINE
facebook:
https://www.facebook.com/1684AZUMAMINE