0
岩手県立図書館(盛岡市盛岡駅西通)が7月1日、ツイッターを始めた。
ツイッターでは開館日や休館日、企画展や映画会などのイベント情報をリアルタイムに提供するほか、震災による県内公立図書館の災害情報も提供する。
つぶやくのは同館のホームページ担当者で、すでに100近くのツイートが上げらている。アイコンは同館マスコットキャラクターの「そめちゃん」。
同館のツイッターによると、今月16日からミニ企画「図書館スタッフおすすめの本」を開催。夏休みに合わせて、子ども向けの企画を実施する。
「いんべクリーニング肴町店 inbe COMFORTABELE SHOP(いんべコンフォータブルショップ)」(盛岡市肴町)が3月15日に開店した。
石川啄木記念館・盛岡市玉山歴史民俗資料館で3月27日、リニューアルオープン前の内覧会が開かれた。
障害のある作家が描くアート作品を取り扱う「ヘラルボニー」の旗艦店「HERALBONY ISAI PARK」が3月29日、「パルクアベニュー・カワトク」(菜園1)内に開店した。
風土、祈り、暮らしと道具の3つのテーマで構成する玉山歴史民俗資料館
署名文書を掲げるトランプ氏