0
JR東日本盛岡支社は3月5日、東北新幹線E5系「はやぶさ」の運転開始を記念した入場券を発売する。
商品名は「はやぶさ号運転開始」記念入場券で、大人用140円のみ。購入枚数は1人10枚まで。
発売は盛岡駅のほか八戸駅、新青森駅の3駅。発売枚数は、盛岡駅=3,000枚、八戸駅=2,000枚、新青森駅=5,000枚。同日午前6時に販売を始め完売次第、販売を終了する。
盛岡駅では5日の発売直後に混雑が予想されることから、同駅南口改札付近に臨時販売窓口を用意して対応する。
盛岡ゆかりの作家・鈴木彦次郎の生涯をたどる企画展「鈴木彦次郎 岩手の文化の育成者」が現在、盛岡市先人記念館(盛岡市本宮)で開催されている。
不動産コンサルティングなどを手がける「ボルテックス」(東京都千代田区)と岩手銀行(盛岡市中央通1)が7月9日、「いわぎんSDGs私募債」を活用し、ヘラルボニー(開運橋通)と川徳(菜園1)に家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を寄贈した。
学生主体の文化交流イベント「盛燈祭(もりとうさい)」が7月13日、盛岡市大通商店街などで開催される。
7月18日から始まる地元飲食店などが出店するイベント「もりおかSUMMERガーデン2025」に向けて、オリジナルドリンク「ONE SUMMER DAY 2025」の準備が進んでいる。
「『かごを編む 鳥越すず竹細工とともに、柴田恵』刊行記念展」が6月21日、書店「BOOKNERD」(盛岡市内丸)で始まる。
「一緒に働こうね」と温かく迎えられる「LOVOTO」
夏の朝を彩るハスの花