0
IGRいわて銀河鉄道(盛岡市上田1、TEL 019-652-9800)は9月12日、8月29日に死亡した犬のマロン駅長をしのぶ「ありがとう会」を開く。
当日は、マロン駅長が「勤務」した地元・一戸町の奥中山高原駅・水車前で、親交のあった人やファンなどを招いて献花を行う。
開催時間は10時30分~12時(受け付け開始は9時30分)。IGRでは、会場の奥中山高原駅前に駐車場がないため、クルマでの来場を控えるよう呼び掛けている。
また、同日より、見合わせていた関連グッズの販売を再開する。
盛岡観光コンベンション協会(盛岡市中ノ橋通1)が現在、9月14日~16日に行われる「盛岡秋まつり 山車行事」に向けて、山車の引き手を募っている。
盛岡市内でショウガにまつわるイベントを開催する「盛岡しょうが市実行委員会」が8月8日、盛岡八幡宮内の神明社の例祭に参列し、岩手県産のショウガを奉納した。
第1回官民連携まちづくりイベント「MORIOKA AGORA(モリオカ・アゴラ)」が7月30日に始まった。
「盛岡バスセンター 屋上ビアガーデン BUS BEER(バスビア)」が8月8日~10日、盛岡バスセンター(盛岡市中ノ橋通1)で開催される。
盛岡の土産品の統一ブランド「もりおかおみやげプロジェクト『MOYANE(モヤーネ)』」の新商品発表会が7月24日、「プラザおでって」(盛岡市中ノ橋通1)のおでって広場で行われた。
今年奉納した5キロの三陸ジンジャー
東京株、取引時間中の最高値