![岩手限定のスポーツ総合誌「Standard」。2号目となる10月号では、高校ラグビーを特集として取り上げる](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1190179577_photo.jpg)
岩手のスポーツ総合誌「Standard」10月号が9月20日に発行された。同誌は、全国初といわれる「地域限定の総合スポーツ誌」として今年の7月に創刊された。この号で2号目となる。編集と発行はルーツ(盛岡市青山4、TEL 019-648-4716)が手がける。
10月号では、かつては強豪校がひしめいた高校ラグビーを特集で取り上げるほか、ハンドボールやフットサル、地元テレビ局の人気アナウンサーによる対談などを掲載。そのほか、女子サッカーや女子バスケットボールなど女子選手も取り上げるなどして、前号よりも約20ページ「増量」した。
同誌の高橋清人編集長は「岩手はスポーツ後進県といわれながら、昨年は高校サッカーで盛岡商業高校が全国制覇を果たし、『岩手も全国に通用する』という機運が高まってきている。事実、他県に比べても選手の基礎体力やスタミナの面で見劣りしないというプラスの要素がある。地元のスポーツを盛り上げることで、スポーツを取り巻く環境が改善されるようバックアップしていきたい」と話す。「将来、この雑誌で取り上げた選手達がオリンピックに出場したり、スター選手として活躍してくれるとうれしい」とも。
体裁は変形A4版でフルカラー。2万部を発行する。10月号は104ページ。定価500円で県内の書店やコンビニエンスストアで販売中。今月より月刊ベースで発行される。