食べる

バーガーキングが岩手上陸 SNSでも出店望む声多く、国内292店舗目

8月5日に開店したバーガーキングイオンモール盛岡南店

8月5日に開店したバーガーキングイオンモール盛岡南店

  • 2

  •  

 「バーガーキング イオンモール盛岡南店」(盛岡市本宮7)が8月5日に開店した。運営はビーケー・ジャパン(東京都千代田区)

一番人気の「ワッパーチーズ」(単品690円、セット=990円)

[広告]

 「バーガーキング」は、1954年創業の米国発祥ハンバーガーチェーン。1993(平成5)年に日本に上陸して以降、首都圏を中心に展開し、現在は全国に約290店舗を出店している。岩手への出店は今回が初めてで国内292店舗目、東北では4店舗目となる。

 SNS上で出店を求める声が多いこともあり、岩手への出店を決めたという。初出店が発表になると、Xでは「今年一番うれしいニュースだ」(以上、原文ママ)といった喜びの声が集まった。同チェーンの店舗はこれまで東北には宮城県にしかなかったことから、「バーガーキングを食べるために新幹線に乗らなくていい」といった声も見られる。

 開店直後は待ち時間が1時間を超える日や、平日でも40組以上の行列になる日もあった。バーガーキングの担当者は「多くの反響があり、うれしく思っている。通勤や通学の行き帰り、買い物中の食事や休憩にバーガーを味わってもらいたいという考えで、中心部である盛岡駅と高速道路のインターチェンジからも程近い場所にあるショッピングモールに出店した」と話す。

 同チェーンのバーガーは、じか火焼きで香ばしい味わいという100%ビーフパティが特徴。看板メニューの「ワッパー」は「とてつもなく大きい」という意味で、大きさは一般的なハンバーガーの約1.4倍で、約13センチのバンズが使われている。担当者は「盛岡の皆さんにもこの大きさに驚いてもらいたい」と笑顔を見せる。

 営業時間は10時~21時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース