![しわまろくんと開運たまえも「日本ご当地キャラクター協会」を応援](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1400218822_photo.jpg)
「日本ご当地キャラクター協会」(滋賀県彦根市)は、5月15日に岩手支部(盛岡市中央通1)を設立した。
同協会は、昨今増え続ける全国のご当地キャラクターをネットワーク化し、情報の共有と相互連携を深め、キャラクターを全国発信し地域を元気にする目的で活動。ご当地キャラクターイベントの開催支援やご当地キャラクターのネットワーク化と交流促進、キャラクターの育成や相談も行う。
全国では「ふなっしー」や「ちっちゃいおっさん」など279キャラクター、岩手県は5キャラクターが同協会に加盟。加盟は「ご当地キャラクター」であることが必要条件で、着ぐるみキャラクターのほか、ご当地ヒーローなどもいる。
岩手支部支部長には盛岡駅前商店街振興組合でキャラクターPRを実践してきた三浦伸元さんが就任。三浦さんは「東北初の協会支部ということで、東北にご当地キャラクターの文化を根付かせて地域を元気にしていきたい」と意気込む。