![牛乳プリンはエスプレッソソースがアクセント](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1474862953_photo.jpg)
盛岡市にあるコーヒー店「NAGASAWA COFFEE」(盛岡市上田1、TEL 019-681-6868)で9
月、「田野畑山地酪農牛乳」を使用した「牛乳プリン」の提供が始まった。
同店で使用している「田野畑村山地酪農牛乳」は、山の中に放牧し、自然の草を食べて育った乳牛から搾った牛乳。季節によって味が微妙に変化するのが特徴で、コーヒーとの相性も良く、ドリンクメニューにも使用している。同店へは週に1度配達されていたが、台風10号による停電などの被害や道路の通行止めを受け一時的に製造・配達を中止。その後、1週間ほどで同店への供給が再開された。
店長の長澤一浩さんは「道路が復旧し報道も少なくなり一安心していたが、配達に来る皆さんから被災地の状況を聞き、何か手助けできないかと考え、スイーツメニューを思いついた。直接足を運べない代わりに、おいしいもので少しでも貢献できれば」と話す。
牛乳プリンは牛乳に生クリームを加えたシンプルなもので、牛乳自体が持つ甘みや風味を生かした濃厚なプリンに仕上げた。プリンにかけるソースはカラメルではなく、専用にアレンジを加えたエスプレッソソースを使用。コーヒー専門店ならではの要素を取り入れ、エスプレッソの苦みがプリンの甘みを抑えたさっぱりとした味わいとなっている。
長澤さんは「『被害を受けた場所のものだから』ではなく、『おいしいものを食べたら、結果的に支援になった』というような、お客さんも私たちも生産者の皆さんも満足できるものにしたかった。ボランティアになかなか参加できない人もいる。被災地域のものを消費することで少しでも思いを寄せたい」と話す。
価格は単品=324円、コーヒーセット=810円。営業時間は11時~20時。木曜定休。