![ゆるキャラグランプリ2014にエントリーした「わんこきょうだい」](https://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1409631214_photo.jpg)
地域で活躍するキャラクターを盛り上げようと毎年開催されている「ゆるキャラグランプリ2014」の投票が9月2日から始まり、岩手県内のキャラクターも続々と参加を表明している。
同グランプリは今年で4回目を数える。今年のエントリーも既に1600体を超えており、岩手からは14体がエントリー(9月2日現在)。毎年参加している「わんこきょうだい」や「ケキョきち」「たかたのゆめちゃん」「おおふなトン」は順位アップを目指す。
山田町のキャラクター「まつしい」「ヤマダちゃん」「たけちゃん」は、3体が集まり山田町を盛り上げようと「山田をもっと盛り上げ隊」として参戦。「サンタが町にやってくる!~岩手★おおふなと★大作戦~」のPRキャラクターでサンマ1匹丸々が顔になっている「サンマクロース」と、花巻台温泉PRキャラクターで温泉マークの髪型がトレードマークの「だいこ」は初参加で、認知度アップを狙う。
岩手県PRキャラクター「わんこきょうだい」を管理するいわて観光キャンペーン推進協議会事務局の横沢眞樹子さんは「(同グランプリ)に参加することで日本全国の皆さんにわんこきょうだいを知ってもらうきっかけになればうれしい。同じ岩手のキャラクターと一緒に応援してもらえれば」と呼び掛ける。
投票締め切りは10月20日。特設サイトから1日1回、1キャラクターに投票できる。11月1日~3日に開催される「ゆるキャラグランプリ 2014 in あいち セントレア」で表彰式・決選投票が行われる。