学ぶ・知る

「もりおかバスの日まつり」オンラインで イベント内容そのまま再現

「もりおかオンラインバスの日まつり」のホームページ

「もりおかオンラインバスの日まつり」のホームページ

  • 0

  •  

 「もりおかオンラインバスの日まつり」のホームページが12月20日に公開された。

[広告]

 「もりおかバスの日まつり」は毎年9月20日の「バスの日」に合わせて開催されているが、2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となった。2021年度も岩手県独自の緊急事態宣言を受けてリアル開催を断念。実行委員会では自宅などでもバスに親しんでもらえるイベントを作ろうと検討し、オンライン開催を決めた。

 バスに対する関心や理解を深め、コロナ禍で大きな影響を受けているバスの利用促進を図ることを目的に、バスの魅力を発信するホームページを公開した。毎年実施している内容をオンラインコンテンツとしてそのまま再現することにも力を入れ、「バスの日まつり」らしさを表現した。

 公開しているコンテンツは、県内を走る「おもしろバス」を紹介する「おもしろバス図鑑」、走行中のバス車内から360度カメラで撮影した「360度バーチャル乗車体験」、岩手県交通と岩手県北バスのバスガイドによる「バスガイドさん紙芝居」、バスの乗り方・降り方を紹介する「バスの乗り方教室」、バスに関するクイズに挑戦できる「〇×クイズ」、バスの車体などに色を塗る「ぬり絵ダウンロード」の6つ。

 自宅などで楽しんでもらおうと工夫を凝らす。「360度バーチャル乗車体験」の映像は今回のために撮影したもので、路線バス・観光バス・高速バスの乗車体験ができる。視点を360度自由に動かすことが可能で、車内を見回したり、車窓の景色を眺めたりして楽しめる。観光バスの乗車体験は御所湖から小岩井農場と一本桜までを巡るルートで、岩手県北バスのバスガイドによる観光案内も聞ける。撮影は乗客がいないバスで行われ、バスガイドは「反応がない中で案内するのは難しい」と話したという。

 「バスガイドさん紙芝居」も「バスの日まつり」で人気の企画。今回の動画では岩手県交通と岩手県北バスのバスガイドが2人で掛け合いをしながら読み聞かせをする。動画としての伝わりやすさも重視した。

 期間限定でプレゼントキャンペーンも実施。キーワードの答えをコンテンツ内から探し、アンケートに答えて応募すると、抽選で高速バスの乗車券やバスミニカーセットが当たる。応募締め切りは2月18日(必着)。現在届いているアンケート回答では「毎年の開催を楽しみにしていた」「オンラインでの開催がうれしい」といった声がある。

 ホームページは今年秋ごろまでの公開を予定。来年度の開催時には周知にも活用する。岩手県バス協会の平澤誠さんは「今はオンライン開催だが、楽しんでもらえるよう試行錯誤した。リアルイベントが開催できるようになった時、普段からバスを利用する人も、これまであまり乗ったことがない人も、実際に来場してバスに親しんでもらいたい」と呼び掛ける。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース